No. | 団体・事業名 | 決定額 (単位:円) |
1 |
北海道砂防ボランティア協会 会長 阿部島 啓人 土砂災害防止及び火山地域の防災に関する取り組み支援と啓発活動 |
80,000 |
2 |
青森県砂防ボランティア協会 代表幹事 伊藤 文二 砂防設備周辺環境対策活動事業 |
80,000 |
3 |
砂防ボランティア岩手県協会 会長 菊地 一彦 土砂災害危険個所点検パトロールおよび砂防堰堤探検隊への支援 |
80,000 |
4 |
宮城県砂防ボランティア協会 砂防ボランティア「全国のつどい」での運営支援及び砂防広報活動 |
270,000 |
5 |
山形県砂防ボランティア協会 砂防施設及び土砂災害警戒区域等点検調査、土砂災害防止に関する講習会の開催 |
80,000 |
6 |
最上川・赤川水系砂防ボランティア協会 防災学習「土砂災害を考え・自ら考え行動しよう」 |
70,000 |
7 |
福島県砂防ボランティア協会 土砂災害防止教育活動(出前講座による啓発活動) |
80,000 |
8 |
栃木県砂防ボランティア協会 土砂災害警戒区域等及び施設点検並びに現地調査の実施 |
70,000 |
9 |
日光砂防ボランティア協会 国登録有形文化財&土木遺産である砂防設備を守る |
80,000 |
10 |
群馬県砂防ボランティア協会 土砂災害警戒区域の現地点検 |
70,000 |
11 |
渡良瀬川砂防ボランティア協会 事務所職員や地域への「技術の継承」 |
60,000 |
12 |
利根川水系砂防ボランティア協会 砂防設備の安全利用点検と「技術の継承」 |
80,000 |
13 |
彩の国砂防ボランティア協会 砂防施設の安全点検と土砂災害防止のための知識の向上活動助成 |
80,000 |
14 |
特定非営利活動法人 防災千葉 土砂災害危険箇所点検 |
80,000 |
15 |
特定非営利活動法人 湯沢砂防 砂防事業の促進、地元住民の理解 |
60,000 |
16 |
山梨県砂防ボランティア協会 ・土砂災害危険箇所点検パトロール及び講習会の開催 |
80,000 |
17 |
甲斐駒清流懇話会 砂防ボランティア団体等が実施する地域に根ざした防災活動に対する助成 |
70,000 |
18 |
特定非営利活動法人 長野県砂防ボランティア協会 歴史的砂防施設維持管理活動 |
80,000 |
19 |
牛伏川砂防施設保全活用連絡協議会 牛伏川砂防施設の保全と活用 |
70,000 |
20 |
立山・神通砂防ボランティア協会 行政等と連携した土砂災害防止の普及啓発に関する活動 |
80,000 |
21 |
特定非営利活動法人 富山県砂防ボランティア協会 行政職員・建設関係者を対象とした「砂防技術講習会」の開催 |
80,000 |
22 |
石川県砂防ボランティア協会 土砂災害危険箇所の調査点検と住民啓発活動 |
80,000 |
23 |
岐阜県砂防ボランティア協会 土砂災害警戒区域等点検及び講習会の開催 |
80,000 |
24 |
特定非営利活動法人 明るい未来のある地域づくりを進める会 砂防マイスター事業 |
70,000 |
25 |
市之倉森づくり部会 土砂災害に強い森づくり支援事業 |
70,000 |
26 |
中津川市中津地区災害対策協議会 市内住民を対象とした防災教育の推進 |
50,000 |
27 |
愛知県砂防ボランティア協会 砂防行政への支援活動 |
80,000 |
28 |
静岡県砂防ボランティア協会 土砂災害防止に関する住民への知識の普及および住民との協働 |
80,000 |
29 |
特定非営利活動法人 大阪府砂防ボランティア協会 行政(大阪府・市町村)と協力した多面的な土砂災害防止啓発活動 |
80,000 |
30 |
特定非営利活動法人 兵庫県砂防ボランティア協会 六甲山系砂防環境学習「どんぐり育成プログラム」への支援と啓発活動の実施 |
80,000 |
31 |
フォレスター松寿 土砂災害に強い森づくり活動の継続と地域住民参加啓蒙活動 |
70,000 |
32 |
いたやにすと 代表 森 忠延 いたやどの森の再生 |
70,000 |
33 |
滋賀県砂防ボランティア協会 会長 中川 元男 土砂災害防止に関する啓発(地域防災)、危険箇所の点検(行政支援) |
80,000 |
34 |
京都府砂防ボランティア協会 「土砂災害を学ぼう」の啓発活動について |
80,000 |
35 |
和歌山県砂防ボランティア協会 (1)和歌山県砂防課制作冊子「砂防ニュース(仮称)」資料作成編集 |
80,000 |
36 |
奈良県砂防ボランティア協会 土砂災害に関する知識・技能向上のための現地研修会 |
80,000 |
37
|
島根県砂防ボランティア協会 土砂災害防止啓発活動等 |
80,000 |
38 |
岡山県砂防ボランティア協会 土砂災害防止に関する普及啓発活動、土砂災害危険箇所等の点検活動 |
80,000 |
39 |
砂防ボランティア広島県協会 砂防出前講座の支援、土砂災害警戒区域等パトロール |
80,000 |
40 |
特定非営利活動法人 山口県防災・砂防ボランティア協会 土砂災害防止対策講演会の実施、会員並びに地域住民の防災力の向上 |
80,000 |
41 |
愛媛県砂防ボランティア協会 土砂災害危険箇所等の調査・点検及び土砂災害に関する知識の普及・啓発活動 |
80,000 |
42 |
徳島県砂防ボランティア協会 土砂災害警戒区域等の点検及び防災出前授業等砂防行政への支援 |
70,000 |
43 |
四国山地砂防ボランティア協会 南海地震等の大規模土砂災害を想定した砂防ボランティアの広域訓練等 |
80,000 |
44 |
特定非営利活動法人 大分県砂防ボランティア協会 教育委員会と協働した「砂防防災教育のモデル実践事業」 |
80,000 |
45 |
佐賀県防災・砂防ボランティア協会 行政と連携した土砂災害警戒区域等の点検 |
60,000 |
46 |
九州山地砂防ボランティア 砂防設備の安全利用点検と技術の継承 |
80,000 |
47 |
砂防ボランティア岩手県協会 令和7年度大船渡山林火災関連土砂災害緊急調査(災害時緊急活動) |
24,000 |
合 計 |
3,704,000 |