近年、毎年のように激甚な土砂災害が発生し、多くの人命や財産が失われています。こうした災害に備えるための“防災教育”の重要性が指摘されているところです。
そこで、(一財)砂防フロンティア整備推進機構の木村基金の助成を受け、令和3年度より「砂防教育支援研究会」が設置され、同年度には、都道府県の砂防所管課や国土交通省の直轄砂防事務所あるいは砂防ボランティア団体が、小・中学校への出前授業等により取組んでおられる「砂防教育支援」の実態をアンケート形式で調査し、その結果をもとに「砂防教育支援~事例集」が作成されました。同事例集は、アンケート調査に回答いただいた機関をはじめ、関係機関に送付されました。
引続き、令和4年度は、令和3年度成果の事例集を踏まえて、「砂防教育支援 効果的な『出前授業』 実施の手引き」が作成され、令和3年度と同様の関係機関に送付されました。
この実施の手引きには、砂防教育支援として行われている「出前授業」を念頭に、
・効果的な「出前授業」を実施するための手順とそれぞれのポイントや関連情報
・「出前授業」実施校を拡大するための手法や副読本への関連内容の掲載方法
等が記載されていますので、お役立ていただければ幸いと考えています。
本ページ下に、同実施の手引きの表紙及び内容の一部を掲載していますが、全データ(PDF)をご入用な方は、次の事項を記載のうえ、下記「問い合わせ先:広報事業部」宛てにメールを送信してください。なお、データの「転載」は禁止とさせていただきます。
また、令和3年度成果の事例集についても、引き続きダウンロードが可能です。
送信いただくメールの件名に“「砂防教育支援~実施の手引き等」データ(PDF)の送信を希望します”と記載し、メールの本文には、下記の枠内の内容を必ず記載してください。
① 希望するデータ:〔実施の手引き、事例集、事例集及び実施の手引き〕
② 氏名:
③ 職業:〔土木関係技術者(砂防関係、砂防関係以外)、教育関係者、その他〕
④ 使用目的:
※データの転載はいたしません。
上記の〔 〕書きがある項目は、〔 〕内のいずれかを選んで、記載してください。
メールをお送りいただいた方には、本データのダウンロード用URLとパスワードを送らせていただきます。なお、「④ 使用目的」等によっては、お断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、ご質問やご覧いただいてお気づきの点などございましたら、上記同様に、「広報事業部」宛てのメールを送信していただくようお願いいたします。
令和4年度作成「砂防教育支援~実施の手引き」(PDF)の一部例
令和3年度作成「砂防教育支援~事例集」(PDF)の一部例