一般財団法人 砂防フロンティア整備推進機構
  • HOME
  • サイトマップ
  • 当機構の概要
    • 理事長挨拶
    • 組織概要
    • 組織図
    • 財務資料等
    • 職員募集・インターンシップ募集
  • 調査・研究業務のご提案
    • 業務案内
    • 業務実績(令和元~5年度完了)
    • 業務実績(H19~30年度完了)
    • 表彰業務
    • パンフレット
  • 公益事業への取り組み
    • 筑波大学寄附講座の開設・運営
    • 砂防ボランティア全国連絡協議会
    • 砂防ボランティア基金
    • 砂防施工管理研究会
    • ネパール治水砂防技術交流会
    • 砂防関係施設維持管理専門技術委員会
    • 砂防維持管理・地域防災力研究報告会
    • 砂防教育支援
    • 砂防の技術・管理に関する研究会
  • 研究成果
    • 研究論文
    • 特許、著作権、書籍等
  • 問い合わせ先・アクセス
  • HOME
  •  >
  • 研究成果
  •  >
  • 研究論文(平成29年度)

研究論文(平成29年度)

  • 自主研究報告

    「たたら製鉄」と「鉄穴流し」による山地の荒廃と土砂災害

  • 「砂防学会誌」Vol.70,No.2ひろば

    土砂災害特別警戒区域とハード対策の連携

  • H29「砂防学会」発表論文の概要

    平成28年度砂防学会研究会巨大(深層)崩壊の高精度編年研究会の中間報告②―年輪年代法による巨大崩壊の発生年代の推定と歴史史料との対比―

    夜間瀬川の地形形成史と土砂災害・砂防事業

    十津川流域における明治22年(1889)災害の土砂災害分布についての考察

    砂防ボランティアの活動について ~20年の軌跡~

    地域防災力向上に向けた住民主体の取り組みについて

    大規模土砂災害を想定した地域防災力向上対策の提案

    オーストリア・スイスにおけるレッドゾーンの見直し・解除について

    雲仙・普賢岳における溶岩ドーム崩壊を想定したソフト対策の取組みについて

    砂防堰堤の水抜き暗渠からの土砂流出防止対策の検討

    泥谷砂防堰堤群における山腹工の今後の維持管理に関する一考察

  • 研究成果
  • ▶研究論文
  • ▶令和7年度
  • ▶令和6年度
  • ▶令和5年度
  • ▶令和4年度
  • ▶令和3年度
  • ▶令和2年度
  • ▶令和元年度
  • ▶平成30年度
  • ▶平成29年度
  • ▶平成28年度
  • ▶平成27年度
  • ▶平成26年度
  • ▶平成25年度
  • ▶平成24年度
  • ▶平成23年度
  • ▶平成22年度
  • ▶平成21年度
  • ▶平成20年度
  • ▶平成19年度
  • ▶平成18年度
  • ▶平成17年度
  • ▶平成16年度
  • ▶特許、著作権、書籍等
  • 一般財団法人 砂防フロンティア整備推進機構
  • HOME
  • リンク
  • サイトマップ
  • 本webサイトご利用上の注意

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館6F TEL(代):03-5216-5871  FAX(代):03-3262-2201

Copyright © 2014-2025 Sabo Frontier Foundation All Rights Reserved.