一般財団法人 砂防フロンティア整備推進機構
  • HOME
  • サイトマップ
  • 当機構の概要
    • 理事長挨拶
    • 組織概要
    • 組織図
    • 財務資料等
    • 職員募集・インターンシップ募集
  • 調査・研究業務のご提案
    • 業務案内
    • 業務実績(令和元~5年度完了)
    • 業務実績(H19~30年度完了)
    • 表彰業務
    • パンフレット
  • 公益事業への取り組み
    • 筑波大学寄附講座の開設・運営
    • 砂防ボランティア全国連絡協議会
    • 砂防ボランティア基金
    • 砂防施工管理研究会
    • ネパール治水砂防技術交流会
    • 砂防関係施設維持管理専門技術委員会
    • 砂防維持管理・地域防災力研究報告会
    • 砂防教育支援
    • 砂防の技術・管理に関する研究会
  • 研究成果
    • 研究論文
    • 特許、著作権、書籍等
  • 問い合わせ先・アクセス
  • HOME
  •  >
  • 研究成果
  •  >
  • 研究論文(令和2年度)

研究論文(令和2年度)

  • R02「砂防学会」発表論文の概要

    ミュオグラフィによる砂防関係インフラの健全性分析技術の開発に関する研究(その1)

    2019年台風19号による千曲川の氾濫と夜間瀬川扇状地の形成との関連について

    土砂災害による人的被害・家屋被害の実態

    衛星画像を使った土地変状抽出手法の検討

    数値標高モデル(DEM)を活用した土砂災害防止法に基づく基礎調査の新規箇所抽出手法の検討事例について

    地域活性化に資する砂防設備の利活用の取り組み

    姫川流域における過去の土砂災害について

    荒川上流部で寛保2年洪水に複数形成された天然ダムの可能性

    住民による避難計画等の検討における複合土砂災害シミュレータを活用した支援方策について

    地区防災計画における高齢者の避難行動に関する検討事例について

    土砂災害警戒区域内における要配慮者利用施設と地域との連携強化に向けた取組検討(事例報告)

  • 研究成果
  • ▶研究論文
  • ▶令和7年度
  • ▶令和6年度
  • ▶令和5年度
  • ▶令和4年度
  • ▶令和3年度
  • ▶令和2年度
  • ▶令和元年度
  • ▶平成30年度
  • ▶平成29年度
  • ▶平成28年度
  • ▶平成27年度
  • ▶平成26年度
  • ▶平成25年度
  • ▶平成24年度
  • ▶平成23年度
  • ▶平成22年度
  • ▶平成21年度
  • ▶平成20年度
  • ▶平成19年度
  • ▶平成18年度
  • ▶平成17年度
  • ▶平成16年度
  • ▶特許、著作権、書籍等
  • 一般財団法人 砂防フロンティア整備推進機構
  • HOME
  • リンク
  • サイトマップ
  • 本webサイトご利用上の注意

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館6F TEL(代):03-5216-5871  FAX(代):03-3262-2201

Copyright © 2014-2025 Sabo Frontier Foundation All Rights Reserved.